インデックス投資備忘録~うたかたdays~

今は儚いひとしずく。いつか大きな海になる。

Motorola moto g31 を使ってみての感想

f:id:uta-kata-ha:20220223144031j:plain

 

スマホを新しい端末Motorola moto g31 に変えて約1週間。

使ってみての感想を備忘録として残しておきます。

 

・以前のスマホはandroid10⇒11にバージョンアップ。最初操作に戸惑いましたが、慣れると使いやすいのではと思います。

・端末が以前のHuawei nova lite3より少し大きくなりましたが、さほど違和感なし。

・バッテーリーの持ちがよいです。仕事の時に使っているモバイルバッテリー用に100円ショップでtypeCのUSBケーブルを購入。仕事でグーグルマップを使うので、これでもしもの時には安心です。

androidの必要最低限のアプリしか入っていないので、シンプルで使いやすいです。必要なアプリを自分でカスタマイズして使おうと思います。

・そもそもスマホをゲームや動画などですごく使っているわけではないので、自分にはこのくらいのスペックで充分です。

スマホ用カバーはついていたので、ガラスフィルムのみ購入しました。(2枚入りを購入)

・今回のスマホから指紋認証を使っていますが、とても便利ですね。

 

端末を変える時に、グーグルでバックアップを取ると、前の端末で使っていたアプリを新しい端末でも引き続き使えるようになりました。

アプリに再ログインして、新しい端末で使えるようにしました。

思ったより時間もかからず、新しい端末に変えられたのでよかったです。

これから大事に使っていこうと思います。

 

 

【4枚セット】Moto G31 用 ガラスフィルム(2枚入) カメラフィルム(2枚入)Freesun 9H強化ガラス 【旭硝子製】液晶保護フィルム レンズ保護フィルム 透過率99% 耐衝撃 撥油性 気泡防止 飛散防止 自動吸着 Moto G31用 保護フィルム

新品価格
¥1,299から
(2022/2/23 14:43時点)

3回目の陶芸体験で電動ろくろにチャレンジしました。

f:id:uta-kata-ha:20220216143307j:plain

今日は3回目の陶芸体験。

今回は初めて電動ろくろで茶碗を作ってみました。

 

2回の体験で手びねりでマグカップや湯飲み、茶碗を作ってみましたが、今回は電動ろくろもやってみたいと思い、手びねり+電動ろくろ体験をしました。

 

まずは、手びねりでマグカップを作りました。

だいぶんコツもつかめてきたので、焼きあがった時の大きさを考えながら粘土をひも状にしたものを積み上げて形を整えていきました。

先生にどのくらい縮むのか聞くと、13パーセントほど縮むそうです。

前回作ったマグカップと同じぐらいの大きさがいいかなと思い、これくらいの大きさかな?と想像しながら作りました。

今回作ったマグカップは、母と妹にプレゼントしようと思います。

 

そして、電動ろくろチャレンジ。

両手の人差し指と中指で粘土をはさみながら、下から上へ形を整えていきました。

形が均一になるように、指を動かさないようにして、力加減にも気を付けてやってみました。

一番上に来た時にそっと指を離すことが難しかったです。

先生にも手伝ってもらいながら、茶碗を作ることができました。

多分、微妙な力加減をおぼえたら、自分がイメージする形にすることができるんだろうなと思います。

 

 

これで3回体験してみたので、来月からは実際に教室に通って習ってみようと思います。

以前、ビーズアクセサリーを通信教材で学んだことがありますが、実際に教室に通って習うことは初めてです。

土を触って、何も考えずに作ることは、自分にとって最高の癒しです。

日ごろのストレスが吹き飛んでしまいます。

そして、仕事をして嫌なことがあっても、陶芸教室のことを考えると気持ちが穏やかになります。

 

来月から月2回教室に通うことにしました。

陶芸でどんなことができるのか、何も知識がないままスタートしたので、まずは自分でも本を読んでみたりして、勉強してみようと思います。

 

イオンモバイルで、新しい端末を購入しました。

f:id:uta-kata-ha:20220211225545j:plain

イオンモバイルで、新しい端末を購入しました。

今使っている端末は、Huawei nova lite3。

もう3年近く使っているので、充電や動画を見る時に不具合を感じるようになってきました。

そろそろ新しい端末に買い替えようかと考え、イオンモバイルで新しい端末を購入しました。

 

買い替えにあたって他社の格安SIMにのりかえたほうがほうがいいのか、いろいろ検討しました。

のりかえるにしても、それほど料金は変わらないと思い、このままイオンモバイルを利用することにしました。

 

イオンは株主優待に惹かれ、数年前に株を購入しました。

普段の買い物でイオンをよく利用するので、株主優待のキャッシュバックはとてもうれしいです。

イオンカードでたまったWAONポイントを利用して端末を購入することにしました。

 

イオンデジタルワールドで手続きしていたら、なぜかWAONポイントがクレジットカードに反映されていませんでした。

イオンデジタルワールドのお客様センターに問い合わせたら、「イオンスクエアメンバーWAONポイントまとめ方」を見て、ポイントをイオンカードで使えるようにしてくださいとのことでした。

 

さっそく、HPで調べてやってみました。

www.smartwaon.com

 

スマートWAONというアプリをダウンロードして、イオンカードを登録すると、WAONポイントが使えるようになりました!

 

WAONポイントはイオンカードだけでなく、現金で払うときに使うカードなどもあるので、まとめることができるんですね。

私は、食料品の買い物の時は現金で払っているので、現金用のWAONカードを使い、それ以外の買い物ではイオンカードを使っています。現金用のWAONカードでたまったポイントは、そのまま現金支払いの時に使っています。イオンカードでたまったWAONポイントは、今までは商品に交換していたのですが、今回初めて端末購入で利用しました。ちょっと手続きに時間がかかったけど、これでやり方が分かったので、備忘録として残しておきます。

 

今回購入した端末は、Motorola moto g31

今日2月11日からイオンモバイルでは春のキャンペーンが始まり、端末代が安くなっていました。25800円⇒18800円(税抜き)

昨日買わなくてよかったです。

WAONポイントを利用したので、8000円ぐらいで購入できました。

他社にのりかえたら、端末代1円~のところもありましたが、諸経費を考えるとイオンモバイルのままでいいかなと思いました。

 

新しい端末が届くのが楽しみです。

 

モトローラ Motorola moto g31 ミネラルグレイ【正規代理店品】 PASU0007JP/A

新品価格
¥23,453から
(2022/2/13 21:28時点)

田中泰延さんの『会って、話すこと。』を読みました。

f:id:uta-kata-ha:20220202225413j:plain

 

田中泰延さんの『会って、話すこと。』を読みました。

 

私が事務職から営業職に変わって早三年。

営業と言えば、「話し方」が大事です。

 

営業職には向いていないと感じつつ、果たして自分の話し方は営業職として正しいのか、間違っているのかがよく分からなくなりました。

そこで、書店に並んでいたベストセラーになっている「話し方」の本を1冊読んでみました。

テクニック的なことが書かれていて、理解はできるけど、これを意識してやれるかどうか疑問でした。やはり、自分が本当にそうだなと思うことでないと、なかなか行動に移すことができません。

なんだか不完全燃焼な感じだったので、ほかにいい本はないかなと探していた時に、田中泰延さんの『会って、話すこと。』を知りました。

 

「話し方」のテクニックというより、人とどう接するか、どう会話するかが書いてありました。

会って話すときに、人とどう距離感を取るのかが大事だとあり、共感しました。

以下、気になったフレーズです。

 

会話に不機嫌病が蔓延し始めたら、自分をさっさと隔離する。話題を変える、最後は物理的にその場を立ち去る。

一番大事なのは「人との距離の取り方」

「何でも話してくれ。今日はお前の相談に乗るよ」などという人はじつは思いっきり自分の話したい人、説教をかましたい人だから注意が必要。

会話には「客観性」が不可欠。わたしはいつも、そばにギャラリーがいるつもりで話をしている。

 

今の自分に照らし合わせて、気になったフレーズです。

営業で顧客と話す時も、社内で上司や同僚と話す時も、「客観性」をもって、一歩引いた視点で自分を見ながら話すことがとても大事だと思います。

 

今、自分が「話し方」で一番悩んでいることは、自分にとって苦手な人と話すということ。どうしても話さないといけない時どうするか。

本当は話さないことが一番いいけど、それもできない時は、話す時間をできるだけ短くする。自分からなるべく距離を取る。下手に反応しない。自分を常に客観的に見て、一度立ち止まって見つめ直してから、相手に言葉を発するようにする。

今までは、「人との距離感」がうまくいかず、落ち込むことも多かったけど、最近は割り切ってこんなふうになれたらいいなと考えられるようになりました。

実際、できているかどうかは別として。

 

私は、人と接することは、楽しいことより苦痛に感じることのほうが多いです。

でも、その中で、「会って、話して」楽しいと思える瞬間が、少しでも多くあればいいと思います。

 

私は、「話すこと」は苦手です。

営業職では、一日に何十人もの人と会って話をしたり、電話で話をしたり。

おそらく、私の人生の中で、今が一番人と話す機会が多いフェーズでしょう。

このフェーズで、自分の「話し方」を客観的に見れるようになれたらいいなと思います。

 

 

会って、話すこと。??自分のことはしゃべらない。相手のことも聞き出さない。人生が変わるシンプルな会話術

新品価格
¥1,336から
(2022/2/2 23:00時点)

2回目の陶芸作品、出来上がりました!

f:id:uta-kata-ha:20220202132239j:plain

 

年末に陶芸体験に行った時の作品が、出来上がりました!

姪っ子一緒に作品を作りましたが、マグカップ、茶碗、湯飲みが完成しました。

色も、自分がイメージしていた通りだったので、とても満足しています。

姪っ子も、さっそく自分が作った茶碗でご飯を食べています。

気に入ってくれたようで、よかったです。

 

手びねりで作ることには少し慣れたので、今度は電動ろくろを体験してみたいなと考えています。

力加減が難しそうだけど、形はきれいにできそうかなと思います。

 

今回作った白いマグカップは、さっそく愛用しています。

朝食はパンなので、紅茶をマグカップで飲んでいます。

 

やっぱり、自分で作ったものはいいですね。

 

今度は何を作ろうかな。

 

 

バランスファンドを積み立てていて、よかったと思うこと。

f:id:uta-kata-ha:20220202115643j:plain

 

株式市場の下落が続いています。

今日は、バランスファンドを積み立てていて、よかったと思うことをまとめてみます。

 

私は、積立投資をはじめて今年で7年目になります。

バランスファンドでの積立投資を行っています。

最初は、「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産設計の達人ファンド」「eMAXIS バランス(8資産均等型)」を積み立てていました。

現在は、「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「eMAXIS slim バランス(8資産均等型)」の2本にしました。

「セゾン資産設計の達人ファンド」「eMAXIS バランス(8資産均等型)」は解約せずにそのままホールド中です。

 

ちなみに「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」は、2022年9月10日より新名称になります。

新名称は「セゾン・グローバルバランスファンド」となります。

バンガードの日本撤退による名称変更ですが、運用方針等には一切変更がないとのことなので、安心しました。

このまま積み立てを続けていこうと思います。

「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」ファンド名称変更のお知らせ | お知らせ | 2022年 | インフォメーション | 企業情報|積立投資・つみたてNISA(積立NISA)ならセゾン投信

 

バランスファンドでよかったと思ことが二つあります。

 

一つは、現在の私の資産には、含み益があることです。

 

株式市場は下落していますが、バランスファンドは債券にも投資しますので、大幅なマイナスにはなりませんでした。

特にセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは、世界の株式と債券に半々で投資しますので、リスクを低減できると思います。

 

もう一つは、リバランスを考えなくていいということです。

 

今の状況で、株式や債券などバラバラでもっている場合、リバランスを考えなければなりません。

私は積立投資を始める時、このリバランスを自分でやる自信がありませんでした。

どのタイミングでどのファンドを売って、どのファンドを買い増しするのか。

自分でやるのは無理だと判断し、バランスファンドでの積立にしました。

結果、それがよかったと思います。

リバランスはファンドでやってくれますので、私は淡々と積み立てを継続していくだけです。

 

今年は、市場の変化が激しそうな感じがしますが、このまま静観していこうと思います。

人生山あり谷あり。

いい時もあれば、悪い時もある。

それが普通のことだと思うし、その中で波に揺られながら前に進んでいく。

そんなことを感じる今日この頃でした。

 

 

 

市場が軟調な時にすること。

f:id:uta-kata-ha:20220123230642j:plain

 

今年になってから、市場が軟調になってきました。

私が積立しているファンドも少しずつ下落していっています。

 

下落の時に、いつも考えてしまうのは、こんな時こそスポット買いをしたほうがいいのだろうか?ということです。

今、口数をたくさん稼げるチャンスでもあるので、こんな時に資金を投入して買うことも必要なのかなと思ってしまいます。

 

今まで私はスポット買いをしたことがありません。

やっぱりなんだか怖くて、結局「何もしない」。

こんな時でも、変わらず淡々と積み立てる。

 

自分のリスク許容度を考えると、大きな冒険に出ることもなんだか怖いし、思い切りもでません。

だから、今まで通りにいつもの金額で積み立てることを継続しようと思います。

市場に振り回されずに続けることが大事なんだといつも自分に言い聞かせています。

 

今年は、市場も荒れ模様になりそうなので、こんな時こそいかに気にせずに続けられるかが問われているのだと思います。

残高は週に1回はチェックしていますが、どれだけ下がるのか冷静に見ながら積立を続けていこうと思った今日この頃でした。