インデックス投資備忘録~うたかたdays~

今は儚いひとしずく。いつか大きな海になる。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年の備忘録

インデックス投資を始めて5年目。 2020年は、利回り3.41%で終えることができました。 つみたてNISAとiDeCoで「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」を、特定口座で「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を積み立てました。 今年はコロナの影…

新しいウクレレ買いました。

最近、仕事でうまくいかないことばかりが続いて、気持ちが滅入っていたので、新しいウクレレを買っちゃいました。 Enya EUS-25D ソプラノウクレレ です。 アマゾンのセールで安くなっていたので、思い切って買いました。 色はブルーと木の色がありましたが、…

2016年買付分の一般NISAの非課税期間終了について

セゾン投信さんから、「2016年に一般NISA口座で買い付けされたファンドの非課税期間は2020年末に満了となります。」と連絡がありました。 私が、積立投資をスタートしたのが2016年からだったので、もう5年たとうとしているんだなと思いました。 最初は、3年…

インデックス投資とウクレレ

私は、2018年の10月からウクレレを始めました。 何か楽器を始めたいなと思っていたころに、ギターかウクレレかで迷いましたが、ウクレレだったら気軽にやっていけそうだと思い始めました。 本当は、ウクレレ教室で習いたいけど、今のところ難しいので、独学…

外山滋比古さんに受けた影響

外山滋比古さんが7月30日に96歳で他界された。 外山さんの本の中で、一番影響を受けたのは『50代から始める知的生活術 「人生二毛作の生き方」』だった。 私がこの本を読んだのは46歳の時だった。 父が亡くなり、仕事でも行き詰まり感があり、将来のことを考…

『風の谷のナウシカ』と新型コロナウイルス

『風の谷のナウシカ』がリバイバル上映されているので、観に行きました。 映画館で観るのは初めてでしたが、大きなスクリーンで観るのはいいですね。 腐海の中でマスクなしには生きられない姿を見て、今のコロナ禍における私たちの生活に重なるところもあり…

コロナ禍と自分の時間

コロナ禍の中、仕事はオンライン化が進み、変化のスピードについていけてない自分を感じていました。 慣れないパソコン作業、オンライン化による新しい取り組みに加え、人間関係のストレス…。 毎日毎日が精一杯で、なかなかブログを書くことができませんでし…

ネガティブ・ケイパビリティについて考える

昨日、緊急事態宣言が5月31日まで延長されることが発表されました。 新型コロナウイルス感染拡大が止まらず、いつ終息するのか予想できません。 今、この事態をどうとらえていけばよいのか考えていた時、ふと思い出したのが「ネガティブ・ケイパビリティ」と…

おうち時間が増えるかと思いきや…

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、おうち時間が増えるかと思いきや、今のところ普通に出勤しています。(通勤はちょっと怖いですが…。) でも、これを機に働き方や仕事のやり方についても大きく変化するのではないかと感じています。 今までやってきたこ…

『火の鳥 太陽編』と新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染防止のため、外では毎日マスクをつけて過ごしています。 マスクをつけていると、話すときに息苦しくなったり、顔に圧迫感を感じながら生活しなければなりません。 そこで、ふと頭によぎったのが、手塚治虫の『火の鳥 太陽編』です。 …

2020年3月の備忘録

2020年3月。 新型コロナウイルス感染拡大が止まらない。 2020年がこんな状況になるなんて、思ってもみませんでした。 インデックス投資において今できることは何かと考えました。 私が出した結論は、「何もしない」ことです。 今まで通り、コツコツと積み立…

新型コロナウイルスと『方丈記』

新型コロナウイルスが広がりつつある今日この頃。 マスクもトイレットペーパーもティッシュペーパーも店頭から消えました。 これからどうなっていくのか分かりませんが、日々を淡々と過ごしていくしかないなと思います。 こんな時に読みたくなるのが、鴨長明…

2020年2月。自分のペースで続けよう。

2020年2月。 新型コロナウイルスが蔓延しそうな今日この頃。 マスクがどこにも売っていないので、ネットで洗えるマスクを注文しました。 届くのは3月中旬ごろだけど、その頃どうなっているのか分からないので、とりあえず注文しました。 感染症も怖いけど、…

2019年の備忘録

インデックス投資を始めて4年目。 2019年は、利回り3.44%で終えることができました。 つみたてNISAとiDeCoで「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」を、特定口座で「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」を積み立てました。 2019年は、仕事で…

2018年の備忘録

インデックス投資を始めて3年目。 2018年については、利回り-1.29%で初めてマイナスとなりました。 2018年1月よりNISAからつみたてNISAにしました。 NISA口座で積み立てていた「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産設計の達人…

2017年の備忘録

インデックス投資を始めて2年目。 2017年については、利回り3.32%で終えることができました。 NISA口座で「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産設定の達人ファンド」を、特定口座で「eMAXIS バランス(8資産均等型)」を積み立…

2016年の備忘録

インデックス投資を始めて1年目。 2016年については、利回り15.55%で終えることができました。 2016年8月からスタートして5か月での成績です。 「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産設計の達人ファンド」はNISA口座にて積み立…

『仰臥漫録』と家計簿

私にとって、正岡子規の『仰臥漫録』は時々読みたくなる本のひとつです。 正岡子規は、病床にありながらも今日食べたものを朝昼晩記録し、時々何をいくらで買ったかも記録しています。 記録って、おもしろくともなんともないのですが、無性に読みたくなる時…

『赤毛のアン』のマシュウと投資

モンゴメリの『赤毛のアン』は、私のお気に入りの本の一つです。 孤児のアンはグリン・ゲイブルスの老兄妹、マシュウとマリラに引き取られ成長していきます。 マシュウはとても温厚で人付き合いが苦手な人ですが、アンに彼らしい愛情を注ぎます。 マシュウは…

悩んだ末に選んだファンドは…

どの投資信託で運用するのか。 とても悩ましい問題です。 ポートフォリオをどうするのかを考えなければなりません。 どんなポートフォリオが最適なのか。投資信託に関する本を色々と読んでみましたが、すぐには答えが見つかりませんでした。 自分でポートフ…

投資生活スタート。初めに何を買う?

投資を始める時に必要なことは、証券口座を開設することです。 2016年6月。 マネックス証券に証券口座を作り、私の投資生活がスタートしました。 インデックス投資を始める前にやってみたかったのが、株式投資でした。 とりあえずイオンの株を100株買ってみ…

「何」に投資するのがベストなのか?

投資を始める時に、悩むことは「何」に投資するかということです。 先人たちがどんな投資を行ってきたのかという視点で文学作品を読むと、意外や意外、明治の文豪も投資を行っていたんですね。 夏目漱石は、株式投資をしていた。(漱石の遺産はほとんど株だ…

インデックス投資を始めたきっかけ

インデックス投資を始めたきっかけは、FP試験にチャレンジしたことでした。 FPの知識は、今後の人生に役立つだろうと思い勉強しました。 そこで初めて株式投資や投資信託について知り、資産運用について興味を持ちました。 株や投資信託についての本を読みあ…

ブログ始めます

今日からブログ始めます。 インデックスファンド投資の備忘録として、自分が日々感じていることを書いてみようと思います。